Top -トップ->      葛山幻海著「まるごと尺八の本」Amazonベストセラー1位!! 琴古流尺八本曲譜、販売中

サイドナビのインデックス 尺八修理工房幻海

更新履歴
2024.5.30
別伝秘曲鶴巣籠
電子楽譜追加
2024.5.17
三谷清覧
電子楽譜追加
2024.3.17
砧巣籠(短編曲)
電子楽譜追加
2024.3.17
栄獅子(短編曲)
電子楽譜追加
2024.3.13
鉢返
電子楽譜追加
2024.3.12
門附
電子楽譜追加
2024.3.12
通里
電子楽譜追加
2024.3.11
松風之曲
電子楽譜追加
2023.11.20
錦風流尺八譜
電子楽譜追加
2023.7.7
尺八の危険性
追加
ツイッターページをフォローする、尺八修理工房幻海
Facebookページをフォローする、尺八修理工房幻海
Youtube動画を登録する、尺八修理工房幻海
RSSを購読する、尺八修理工房幻海

尺八修理工房幻海 『 生きる尺八 』

 この度は、尺八修理工房幻海のホームページにお立ち寄り下さり、誠にありがとうございます。当、ホームページでは、尺八修理請け負いをはじめ、地塗り・地無し・法竹・一節切りなどの製管・販売も行っております。また、その他にも製管者・演奏者側から見る尺八の構造や研究をつらつらと書いたりしていきたいと考えています。もしよろしければ、ご注文やお読みいただいた考察のご感想などいただけたら幸いと存じます。

<オススメ・お知らせ>
「虚無僧宗禁記集」Amazonにて絶賛販売中
(電子版1800円、PB版2970円)
詳細ページから表紙と目次(更新済み)をご覧いただけます。



●神戸稽古場が出来ました。初~中級者向け。稽古代4000円。
 >>住所・日時などの詳しい情報はコチラの「稽古・講習」へ
「尺八修理工房幻海」のチャンネル登録を改めてよろしくお願いいたします。
○電子楽譜の販売について、「幻海楽書房」にて再販を開始いたしました。

【本曲 書籍・DVD 残りわずか】
明暗40世普庵 芳村宗心の世界 楽譜・CD付き
吹禅 吹け吹くな、鳴らせ鳴らすな

尺八の修理(割れ止め、中継ぎ緩み、歌口の入れ替え、再調律、など)

尺八の修理(割れ止め、中継ぎゆるみ、歌口入替え、調律など) 大切な尺八・ずっとしまっている尺八・誰かから譲り受けた尺八、もし割れやヒビがあったり、歌口などの修理が必要ならお早めに行うことをおすすめします。もちろん、他工房・オークション落札の尺八などでも修理いたします

 八は、竹という自然の植物を特殊な技法と工程で加工した生きた楽器です。加工されてもなお、植物としての性は残っていて昼夜の寒暖差や湿気・乾燥によって伸び縮みあるいは歪んだり曲がったりする事もあります。その為、時には無残に割れてしまったり、漆が剥落してしまったりと吹奏に支障をきたしてしまう事もあります。また、長年の放置が原因で虫くいなどの破損もあるかもしれません。しかし、ちゃんとした修理や補修を行えば以前と同じように使い続けることができるのです。変わり塗りなどの特殊な塗りにより、他にはないオリジナル・スタンドアローンな一本を作ることも可能です。
 -↑の写真またはこちらから「修理の紹介・価格表」のページへどうぞ-

 蒔絵による銘入れ、家紋・竹号・文字入れも承っています。
-こちらから「蒔絵-銘入れ・家紋・竹号-など」のページへどうぞ-

尺八製管・販売(地塗り、地無し、法竹、一節切り、中古尺八の販売 など)

尺八の製管・販売(地塗り尺八、地無し尺八、法竹、一節切り) 海尺八工房の尺八は、全て竹の性格を生かした作りを第一とし、無理な矯め直しや節抜きは極力おこなわないような拵えを信条としています。ですので、場合によっては普通の工房では考えられない反りや曲がりの尺八もあります。
 しかし、そのような自然のままを生かした造形で生きた楽器を作るほうが面白い、またその単純の中にある複雑こそが尺八の魅力である、と幻海尺八工房では考えています。
 竹材は、すべて幻海尺八工房で冬季間に竹林に分け入り、一本一本その場で品定めをし、良質で硬質な竹材のみを採集しています。また、漆や砥の粉などの素材は常に最上のものを使用しています。
 その他、歌口キャップや携帯用ケース、音程チューナーなどの便利なアイテムや中古尺八の販売も行なっています。 ※2尺7寸~3尺を越す豪管・巨管も注文製作販売として承っています。
 -↑の写真またはこちらから「尺八製管・販売の紹介」のページへどうぞ-

まるごと尺八の本 Amazonで1位に

まるごと尺八の本、Amazon「邦楽・民謡」ベストセラー1位 「まるごと尺八の本」(葛山幻海 著、青弓社)が、2014年9月25日より好評発売中です。尺八の基本的なことから、購入の仕方、管理・保管の仕方、歴史、流派ごとの解説や音名・楽譜の読み方など、様々な尺八に関する情報を紹介しています。

 Amazonのベストセラー商品ランキングのうち「日本の伝統>邦楽・民謡」のカテゴリでベストセラー1位になりました。
 またご好評につき、この度、増刷が決定いたしました。ご購入いただけました方々に厚く御礼申し上げます。

※付録の「竹音の調」も無料公開中
※誤字脱字の正誤表はコチラ

楽譜・電子書籍 一覧

楽譜や資料の復刊・電子書籍化 現在、一部から出版されている尺八・三曲の楽譜や教則本を除いて、古い楽譜や資料の多くは出版数が少ない上に絶版になっており、非常に手に入れずらい状況にあります。ある曲を吹きたいと持っても、楽譜が手に入らず、知りたいと思ってみても知る術がないのです。これは、尺八普及や研究に大きな悪影響を及ぼしかねません。
 そこで、貴重な古楽譜や書籍などの復刊を試み、また電子化することで世界中の多くの人に届けやすくします。また、これら電子化は火災などの災害による資料の消失を防ぐことにもなり、大切な尺八資料を後世へと残す意義ある事だと考えています。
 企画第一弾は、現代の琴古流本曲の原本とも言うべき三浦琴童譜を復刊。第二弾は、明暗系の本曲譜を予定。

※貴重な資料や楽譜などお持ちの方おられましたら、ご提供願います。

【楽曲解説】Yotubeに参考音源を登録しました

 楽曲解説の参考になるように、曲を演奏録音し、それを自由に聞いてもらう事ができるようにYoutubeに動画として登録しました。よかったら参考として聞いてみてください。
 とはいえ、一人で全てをするのは大変です。もしよければ、録音した尺八・箏・三味線などの曲を参考音源としてご提供していただける方がおられましたら助かります。そういった場合には、お問い合せからご連絡ください。

 木村幽月氏・鶴田馨山氏より参考音源をご提供いただきました。ありがとうございます。少しづつですが、公開させていただきます。

幻海尺八修理工房が修理をメインに行っている理由

故、幻海尺八工房が「製管・販売」ではなく、「修理」をメインに持ってきているかというと、それは、本当に気に入ったもの・良いできのものしか販売しない為です。その為、幻海尺八工房では、年間でよくて数本しか生産力がありません。1本1本大切に製管し、納得のものしか完成に至らせないからです。もし、早急に尺八をご入用なら他をあたるか、当工房が尊敬し「この人の作る尺八なら間違いはない」という製管師を無償でご紹介させていただきます。また、オーダーメイド(注文制作)も可能です。その場合には数ヶ月のお時間を頂きます。もちろん注文されても「絶対に買い取れ」などの制約はありません(ただし、巨管など一般的でないものは除く)。

尺八修理工房幻海 カテゴリー

文字サイズ拡大

観づらい場合の文字サイズ
拡大方法はコチラから

コラム「限界突破!」

尺八修理工房幻海 工房イメージ

古管尺八の修復

 破損して吹くことができない貴重な古管尺八。ただし単に直すだけでは古管の妙味を損なってしまう。はたして、古管の味を失うことなく無事に修復する事ができるのか・・・実際の修理を絶賛掲載中

プロフィール

葛山幻海(カツラヤマゲンカイ)

「一度手にするときっと止められなくなる」そんな、直感があったのだが・・・数奇な運命により、大学生の頃より尺八を始めることになる。
 演奏をきっかけに楽器を作ること自体にも興味をもち、はじめ小山峰嘯、戸谷泥古、上月円山などの書物を読み、独学で製管を始めたが限界を感じ、ついに巡り合わせた名製管師の中村銀越に尺八製管を師事した。また、地無し尺八は古今の名管に触れ、地塗り製管で得た技術をフィードバックし、さらに独自に製管法を研究・実践した。
 尺八を始めて知ることになったのだがだが・・・先祖には、尺八伝来や和歌山県由良の興国寺建立に関わった「葛山五郎景倫(カツラヤマカゲトモ)」や葛山家と血縁関係にあり、「瀧落」を作曲したという伝説もある一節切りの名人、北条幻庵(ホウジョウゲンアン)がいる。竹に魅せられた、これも宿命・・・か?
 著書に「まるごと尺八の本」。自分は楽器を製造する”製管師”ではなく、楽器を生かす”生管師”だと思っている。

心掛け:一期一音・一音一会