Top -トップ->Study -尺八の考察->-尺八練習法->-脱力を手に入れる-

練習法・吹き方

幻海お知らせブログの方で過去に紹介した、尺八のさまざまな吹き方や練習法を少しまとめていきたいと思います。初心者にもできるだけ解りやすく、経験者にとっては目から鱗な上達法。ほんのちょっとの練習の仕方だけで、どんどん尺八が上手くなります。

脱力を手に入れる

必要な道具 [尺八、怠け心に鞭打つ非情さ]

 今日は、私がたまに実践している練習方法の一つで「脱力法」について解説したいと思います。前回「尺八の疲れない持ち方」で説明したこととあわせて活用してください。

 尺八吹きの上級者を見れば、皆さん驚くほど楽そうに力を入れずにもたれていると感じると思います。それに反して、初級者であったり、上級に今一歩足りない人って、すごく指に力が入っていたりしますよね。じゃぁ、その力みをとってあげようというのが今回の練習法です。本来なら、少しずつ毎日の練習で力を抜いていくのですが・・・できれば早くうまくなりたいと思うのは誰もが同じです。そういう方の為に、私がとっておきの方法を伝授します。それは・・・

それは・・・「無茶苦茶疲れている状態の時にあえて練習する」です。

 さて、解説しましょう。これは「指に力が入るのを自分で制御できないのなら、元から力を入れられない状態にしてやればいい、そしてそれを体験する事で力みの無い指使いを身体に覚えさせてしまおう。」というのが、この練習法のコンセプトです。というかそれだけです、簡単でしょ?別に尺八を何時間も練習し続けて疲労困憊になる必要もありません。例えば、仕事が終わってもう早く寝たいって思うような時・山登りした後みたいな、疲れまくって体に力が入らないって時にあえて尺八を練習するのです。音なんか出なくてもかまいません。疲れている状態で尺八を持ち、指を動かすだけでも効果があります。

 そうこれなら、元から力が入らないんだから、力みようがないんですよ。そして、力を入れないで尺八を持てる自分を認識し、身体に覚えさせることで上手く脱力できるようになるのです。指が楽に動かせるようになれば、音の移行も滑らかに。余裕も出来てメリ・カリも安定します。もし、指に力が入るようなら、一度といわず何度でもこの方法を試してみてください。

【追記】この練習の唯一の欠点は、怠け心に鞭打つ非情さが入る事です。しかし、効果は保障します。いい意味での力を抜くという事は、本当に大切な事です。こういった練習で、そのきっかけを掴んでもらえたらと思います。

-幻海お知らせブログ「尺八、私の練習法(2011/11/22の記事より)」-

 こちらの記事をはじめ、尺八の練習方法や管理の仕方などについて、詳しくは「まるごと尺八の本(葛山幻海 著)/¥1600」に記載しています。よかったらそちらも参考になさってください。

稽古・出張稽古・講習会など

 直接、尺八を習いたい話しを聴きたいといった方もおられるかと思います。近郊の方であればお稽古に来ていただければと思いますし、遠方の方であれば出張稽古や講習会などを行なうことも可能です。興味があればご覧ください。[稽古・出張稽古・講習会など]

その他の練習法

文字サイズ拡大

観づらい場合の文字サイズ
拡大方法はコチラから

尺八に問題が?

練習してるのに・・・
どうも吹きにくい

修理・お見積りのお問い合せ、尺八修理工房幻海

 毎日、尺八を練習しているのにどうも上手く音が鳴らない、鳴り辛い・・・もしかしたら、尺八に問題があるのかもしれません。そんな時はプロに相談。あなたの尺八に問題がないか調べます。お問合せへ

尺八を始めよう!

各地の稽古場・
 教授者の紹介