Top -トップ->Study -尺八の考察->-楽曲解説->-焼香文-

楽曲解説 -サ行-

 邦楽の様々な楽曲の由来や解説などを知り、より演奏を楽しむ為の考察です。

焼香文(ショウコウモン)

 尺八古典本曲、明暗真法流の初伝にある本曲。宗教的特色の強い曲で、お葬式の時などに吹かれたという。真法流独特の吟といった奏法などを学ぶことのできる曲。他の譜では見られないが、山上月山譜では甲乙の跳躍が随所に見られる。
 焼香文とは、お焼香をする際に唱えられる経文、焼香偈(ショウコウゲ)のことで、単に香偈(コウゲ)とも。宗教によって使う経典が変わり、多少異なる。

文(浄土法事讃より):
願我身浄如香爐(がんがしんじょにょこうろ)
願我心如智慧火(がんがしんにょちえか)
念念焚焼戒定香(ねんねんぼんじょうかいじょうこう)
供養十方三世佛(くようじっぽうさんぜぶ)

訳:
願わくは我が身 清きこと香炉の如く
願わくは我が心 智慧の火の如く
念念に戒定の香を焚きまつりて
十方三世の佛(ほとけ)に供養し奉(たてまつ)る


参考音源:焼香文(使用管:地無し1尺8寸管 勝浦正山 銘)

その他のサ行の楽曲

西行桜 栄獅子 嵯峨の秋 嵯峨の春 下り葉 桜狩 桜川・新桜川 さくら変奏曲 狭衣 笹の露 薩慈 佐渡おけさ 狭筵 佐山菅垣 沢内甚句 讃加羅菅垣 さんさ時雨 三谷 三谷菅垣 三谷清覽 残月 懺悔文 潮風 鹿の遠音 四季の艶 四季の寿 四季の眺 獅子 獅子物 志図ノ曲 信濃追分 霜夜 下野虚霊 松蔭の月 松巌軒鈴慕 焼香文 松上の鶴 松竹梅 庄内おばこ 頌和楽 石橋 秋情 俊寛 上州馬子唄 新浮舟 新暁 新七薩慈 新巣籠 新生 新雪月花 新相馬節 新高砂 神保三谷 新娘道成寺 深夜ノ曲 深夜の月 瑞光 末の契 末広狩 すががき 助六 巣籠物 芒野鈴慕 鈴鹿馬子唄 住吉 青海波 赤壁の賦 せきれい 巣鶴鈴慕 相馬流れ山 ソーラン節 袖香炉 袖の露 磯馴松 園の秋 蘇莫者

尺八製管・販売、その他周辺アイテムなど、尺八修理工房幻海

文字サイズ拡大

観づらい場合の文字サイズ
拡大方法はコチラから

尺八に問題が?

練習してるのに・・・
どうも吹きにくい

修理・お見積りのお問い合せ、尺八修理工房幻海

 毎日、尺八を練習しているのにどうも上手く音が鳴らない、鳴り辛い・・・もしかしたら、尺八に問題があるのかもしれません。そんな時はプロに相談。あなたの尺八に問題がないか調べます。お問合せへ

尺八を始めよう!

各地の稽古場・
 教授者の紹介